『オンラインで商売をする方法(DX化)&外注無しのネット集客7大ツール』攻略法

開催日時 : 2025年02月12日 - 2:00 PM - 5:00 PM

参加定員 :
参加料金 :

主催者名 : このは屋 投稿者プロフィール
担当者名 : このは屋事務局
電話番号 : 050-5866-7372 ※お問い合わせの際は「"オールイベント"を見た」とお伝えください。
受付時間 :


詳細説明

紹介・リアル依存から脱却して、外注業者に依存せず、自作(DIY)で内製化するための『オンラインで商売をする方法(DX化)&外注無しのネット集客7大ツール』攻略法

「オンラインで、商売が完結できたら良いなぁ〜」

と考えたことは、ありませんか?あるいは、今、考えていませんか?

以前から、オンラインで商売をしたいという願いは、ありました。

ですが特に、在宅ワークやリモートワーク、テレワークが当たり前になった2020年以降。

その願いが、より増大したように感じます。

オンラインで収益を確保したい
今後のことを考えると、オフラインに加えて、オンラインでも収益を確保できる選択肢を持っておきたい。

「オフラインしか収益を確保する手段が無いと、そのうち食いっぱぐれてしまうかもしれない…」
という不安も、あるかもしれません。

ノウハウだけを教えてくれるところは、たくさんあるけど…
でも、

オンラインで、商売をする方法が分からない…
ネットから集客できなくて、困っている…
ノウハウは学んだけど、その実践方法が分からない…
と悩んでいませんか?

ノウハウだけを教えてくれるところは、世の中にゴマンとあります。

ですが、実践方法を教えてくれるトコロは、なかなか無いんですよね。

コピーライティングは、教えてくれるけど…
例えば、コピーライティングについては、教えてくれる。

けれど、それを落とし込む、肝心のランディングページの作り方は教えてくれない…

というように。(「宝の持ち腐れ」とは、このことです。)

大丈夫。

オンラインで商売をする方法やネット集客の実践は、ツールを使えば簡単です。

申し遅れました

スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

コンサル・士業・治療院・教室・サロンなどの知識や技術を提供するスモールビジネスオーナーに向けて、セミナーやワークショップを開催しています。

日々、スモールビジネスオーナーと話をしていると、みなさん「共通の悩み」を抱えていることに気が付きます。

それは、

「オンラインで、商売をしたいけど、どうやってやれば良いのか分からない…」
「売上のほとんどが紹介ばかりで、なかなかネットから集客することができない…」
「ノウハウ・やり方は、学んでみたけど、肝心の実践方法が分からない…」
という悩みです。

あなたは、いくつ当てはまりますか?
オンラインで商売したいけど、やり方が分からない…
ネットから集客したいけど、やり方が分からない…
ランディングページが欲しいけど、作れない…
WordPressを始めたいけど、よく分からない…
ネットショップを作りたいけど、作れない…
予約を受け付けたいけど、やり方が分からない…
ネット広告を出稿したいけど、怖くてできない…
これらは、セミナーやワークショップなどを通して、スモールビジネスオーナーから聞いた実際の悩みです。

ノウハウ・やり方は、分かったけど…
オフライン依存の商売、紹介依存の営業から、何とかして脱したい。

その為に、オンライン商売やネット集客を学び始めると、共通の状態に陥るようです。

「ノウハウ・やり方は分かったけど、肝心の実践方法が分からない…」
という状態です。

やるべきことは分かるけど、実践方法が分からない…
ブログやYouTube、SNSでアクセスを集めて、
無料の資料請求やPDFでリスト化して、
ステップメールで情報提供して、
ランディングページで商品案内して、
代金をカードや振込で受け付けて、
アフターケアをメルマガでおこなって、
…etc

一つ一つの「やるべきこと」は、学んだ。

自分自身も、顧客として、体験したことがある。

けれど、「いざ実践!」となると、手が止まっちゃう…

実践方法さえ分かれば、できるのに…
たとえば、

「ランディングページを作るべき」ということは、分かっている
→ けれど、作り方が分からない…

「メルマガやLINEで情報発信をすれば良い」ということは、分かっている
→ けれど、具体的なやり方が分からない

「外注すれば良いんだろう」ということは、分かっている
→ けれど、できるだけお金は、かけたくない…

という風に。

ご安心ください。

「ツール」を使えば簡単です
実は、オンラインでの商売やネット集客は、「ツール」を使えば、簡単に実践することができます。

ツールを使えば、

外注する必要なし
たくさんお金を使う必要なし
自分で手作りすることができる
なのです。

スモールビジネスに役立つ「ツール」を公開します
ホームページ
ブログ
ランディングページ
セールスページ
メールマガジン
ステップメール
各種デザイン画像
ネットショップ
予約システム
カスタマサポートシステム
…etc
スモールビジネスのオンライン商売、ネット集客に、必要なもの。

これらは、今やすべて、「ツール」を使うことで、そろえることができます。

すべて、です。

時代を考えてみてください
もう2000年も、20年を過ぎて、2020年を超えました。

昭和、平成は、おろか、令和の時代です。

プログラミングができる人しか、ネットを活用できない時代では無いのです。

今や、小学生でも、ブログやSNSをやっています。(小学生です。)

少なくとも、スモールビジネスのオンライン商売、ネット集客において、外注する必要など、一切ありません。

ツールを使えば、必要なものは、すべてそろえられる
能力や資金の有無では、ありません。

ツールや、その活用方法を知っているか、いないかだけの違いです。

繰り返しますが、わざわざ高い費用を払って、外注する必要など、一切ありません。

制作会社が、食いっぱぐれる?
ちなみに、通常これらのツールは、積極的には公開されません。

ネット長者ほど、そうです。

だって、みんなができるようになってしまったら、アドバンテージがなくなってしまいますからね。

制作会社などは、食いっぱぐれてしまうかもしれません。

ですが今回、ツールを公開します。
ですが今回、「オンライン商売、ネット集客を実践するために役立つツール」を、公開します。

もちろん、スモールビジネス対象のセミナーとなります。

当然ながら、「ツール100選」などの、辞典的で、無意味なものではありません。

実際に、スモールビジネスの現場で役立つツールを、厳選しました。

お金をできるだけかけずに、自分でオンライン商売、ネット集客を実践したいスモールビジネスのあなたに贈るセミナー。

実践に役立つツール

解説するツールの一部をご紹介すると、、、

集客〜フォローまで仕組み化できる!決済からリマインドメールまで自動でシステム化できる予約管理ツールとは?
難しい操作は一切なし!物販、デジタル商品、ニュースレターなどの月額課金も導入できる販売ツールとは?
リアルタイムでチャットができる!サイトの成約率が倍増するカスタマーサポートツールとは?
バナー画像はもちろん、広告画像も作成できる!費用をかけたくない人にオススメの画像制作ツールとは?
商品販売ページも資料プレゼントページも作れる!ネット初心者でもできるランディングページ制作ツールとは?
キレイなデザインでメルマガ、ステップメールが送れる!最先端のメール配信ツールとは?
制作業者に依頼する必要なし!自分で作れるホームページ、ブログ制作ツールとは?
当日はこれらのツールを紹介すると共に、スモールビジネスが具体的に、どのように使っていくかを解説します。

さらに、、、

ツールを活用した「集客導線」の作り方も解説
もしかすると、ツールの紹介や使い方だけだったら、検索エンジンで検索すれば事足りると考えるかもしれません。

(もちろん、実際は、そんなことはありません。)

ですが、セミナーでは、ツールの紹介に加えて、ツールを活用した「集客導線」の作り方も解説します。

集客導線とは、「オンラインでの商売、ネット集客のお客さんの流れ」のことです。

オンラインでの商売、ネット集客は、お客さんの流れ(集客導線)を作ることが大切になってきます。

集客導線を作ることが大切な理由
なぜ、集客導線を作ることが大切なのか?

それは、集客導線を適切に設計することで、

「大量のアクセスがなくても、ネットから集客することができるようになるから」
です。

スモールビジネスに大量のアクセスは必要ない
結論から言いましょう。

スモールビジネスがオンラインで売上を上げるのに、「大量のアクセス」なんて、一切必要ありません。

そもそも、集客の導線が構築されていない状態でアクセスを集めても、売上には結びつかないのです。

なぜ、「アクセスが大量に必要」と言われているかというと、集客の導線が設計されていないからです。

「超アクティブ」なお客さんなんて、ごく少数
集客導線が設計されていないと、わざわざ検索して問い合わせを送るなど、「超アクティブ」なお客さんしか集めることができません。

そんな「超アクティブ」なお客さんなんて、ごく少数です。

ですので、相対的に大量のアクセスが必要となるわけです。

大量のアクセスがないと、なかなか「超アクティブ」なお客さんとは、出会えないですからね。

でも、集客導線をきちんと設計していれば、お客さんはスムーズに動くことができます。

最低限のアクセスで、十分売上を上げることができる
「超アクティブ」じゃない、普通のお客さんも獲得することができます。

売上に結びつくお客さんだけを集めれば良いので、大量のアクセスなんて、一切必要ないわけです。

つまり、最低限のアクセスで、十分売上を上げることができる、ということですね。

では、どのように集客導線を設計すれば良いのでしょうか?

集客動線の設計方法
ブログやYouTube、SNSにアクセス
無料のお役立ち資料やPDFを入手
ステップメールが情報が届く
ランディングページで商品を申し込む
メルマガで他の商品を購入する
ザッと、お客さんの動きをまとめました。

大量のアクセスに頼らずに済むためには、このような一連の流れ、「集客導線」を設計することが大切です。

ブログやYouTube、SNSだけ一生懸命にやるのは、NG
1~5までがセットとなっていることが、一番のポイントとなります。

つまり、1のブログやYouTube、SNSだけ一生懸命にやるのは、NGということです。

というより、もったいない。

簡単にいうと、「部分」だけをやっても、「全体」設計がなければ、成果には結び付きづらいからです。

せっかくアクセスが集まったとしても、お客さんは次に何をすれば良いのか分かりませんからね。

「アクセスの垂れ流し」になってませんか?
いわゆる、「アクセスの垂れ流し」になってしまうわけです。

あなたのブログやYouTube、SNSは、「アクセスの垂れ流し」になってませんか?

もしかすると、本当はもっとお客さんを獲得できるのに、取り逃がしているかもしれません。

お客さんを取り逃がしているかもしれません…
集客導線が分かりにくいせいで、お客さんを取り逃がしているかもしれません。

セミナーでは、

アクセスの垂れ流しを防ぐ
そして、最低限のアクセスで効果を最大化するための集客導線の作り方
を解説します。

オンラインで商売をする方法×ネット集客7大ツール
それでは、セミナープログラムをご紹介しましょう。

オンラインで商売をする方法
ネット集客に必要な7大ツール
ネット集客の流れ(集客導線)の作り方
が分かる。

自分で、オンライン商売、ネット集客を実践したいスモールビジネスのあなたに贈るセミナー。

その内容をご覧ください。


Part1:スモールビジネスのネット集客に大量のアクセスは必要ない
スモールビジネスのネット集客に大量のアクセスは必要ない
なぜ大量のアクセスが必要と言われているか?
それは、集客導線がきちんと設計されていないから
集客導線が設計されていれば、少ないアクセスを売上に結びつけていくことができる

Part2:少ないアクセスを確実に成約に結びつける導線設計とは?
ネット集客の導線設計方法について
アクセスを「垂れ流し」にしないためには導線を設計する必要がある
少ないアクセスでも十分にネットから売上を上げることができる

Part3:ネット集客でよくやりがちな失敗と罠
ネットから集客できない人が、よくやりがちな失敗と罠について
集客できない人は「あること」ができていない
その「あること」とは何なのか?
紹介でしか集客できない人がやっていることと回避方法について

Part4:ネット集客3種の神器+α
ネット集客3種の神器+αについて解説
ネット集客3種の神器とは、「ブログ」「メルマガ」「ステップメール」
+αとは一体何なのか?
これがあれば、誰でも確実にネットから集客することができる

Part5:ネット集客の7ステップ
ネット集客には正しいステップがある
アクセスを集めるというのは、その中の1ステップに過ぎない
7ステップを確認することで、ネットから集客する全体の流れがわかる

Part6:具体的なネット集客導線のつくり方
ネット集客の導線をつくるときには、ステップを逆算しなければならない
ゴールがないのに、アクセスを集めても売上には結びつかない
どのように集客導線を作れば良いのか?
具体的なネット集客導線の作り方について解説

Part7:オンライン商売、ネット集客に必要なすべてのツール
オンライン商売、ネット集客の導線を作る上で必要なツールについて解説
スモールビジネスのオンライン商売、ネット集客に必要なすべてのツール
ネットショップや予約システムを使うことで、導線はより強固なものとなる
また、このは屋では、スモールビジネスのウェブ集客についてのセミナーやワークショップを多数開催しています。それらにご参加頂いた方々のお声をご紹介します。参考にしてみてください。


このは屋が開催するセミナー・ワークショップ参加者の声

このは屋のセミナー・ワークショップに参加した方々の感想

オンラインセミナー・ワークショップの様子

このは屋が開催するセミナー・ワークショップの様子

プロフィール

このは屋(スモールビジネス特化の学び舎)

スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、安定した継続的な収入源を確保する方法…etc。悔いの無い生涯を謳歌する為の、鼻歌まじりの商売と生涯を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

なぜ今回セミナーを開催することにしたのか?

なぜ、セミナーを開催することにしたのか。

それは、このは屋では、人々に、「悔いの無い生涯を謳歌してもらうこと」を理念としているからです。

ネット集客の導線作り、オンラインでの商売の仕組み作り等は、その手段に過ぎません。我々は、商売には、4つの段階があると考えています。

商売の4つの段階

1. ネットから集客できるようになること(本業のネット集客)
2. オンラインで商売できるようになること(オンラインビジネス化・DX化)
3. 労働集約型から知識集約型へ移行すること(コンテンツビジネス化)
4. 安定した継続的な収入源を確保すること(サブスクビジネス化)

(1)から(4)までを実践することで、「お金」と「時間」の余裕が生まれます。その空いた余裕で、ご自身の趣味や好きなことをする時間。ご家族やパートナーと過ごす時間を増やし、「悔いの無い生涯を謳歌してもらいたい」と考えています。

「鼻歌まじりの商売」で、「鼻歌まじりの生涯」を謳歌する。「鼻歌商売」で、「鼻歌生涯」です。

今回のご案内は、そんなあなたの商売繁盛。ひいては、「悔いの無い生涯を謳歌すること」の、お役に立てるものである、と信じています。


参加特典

参加頂いた方には以下の特典をプレゼントします。

特典1:ネット集客の基本動画講座
ネット集客の基本動画講座をプレゼントします。

ネット集客の基礎知識や集客導線の設計方法。実際の集客シミュレーション。また、その裏側。初心者がよくやりがちなウェブ集客の間違い。など、スモールビジネスが知っておきたいネット集客の基本講座です。

特典2:各種テンプレート・シート
各種テンプレート・シートをプレゼントします。

このは屋で実際に今も使用しているテンプレート・シートです。また、会員さんや生徒さんも実際に活用しているものです。

テンプレート・シートはプレゼントするセミナースライド資料の中に含まれていますので、セミナーコンテンツと共に復習することができます。

特典3:セミナースライド資料
セミナーのスライド資料をプレゼントします。

当日メモするノートなどと共にセミナーの復習にご活用ください。セミナー参加後、メールにてスライド資料をあなたのメールアドレス宛にお送りします。


参加費用について

このセミナーに参加することで、あなたは、オンラインでの商売、ネット集客を実践することができるようになるでしょう。

オンラインで商売をする方法
ネット集客に必要な7大ツール
ネット集客の流れ(集客導線)の作り方
を習得できるからです。

もう、「オンラインやネットの客は、質が悪い」などと、うそぶく必要もありません。

毎月安定して、継続的にオンラインやネットから売上の上がる仕組みを作れることで得られる利益。

それを考えれば、参加費用は「10万円」「20万円」あるいは、「50万円」でも、決して高くはないでしょう。

ですが、このセミナーの参加費用は「9,980円」にしたいと思います。

ただ、今回は、特別に「1,000円」でご参加頂けるようにします。

場合によっては、ご参加いただけません。

ここで1つだけ、お伝えしておかなければならないことがあります。

あなたがもし、オンライン商売、ネット集客を学ぶなら、

アクセスをたくさん集めて、広告収入やアフィリエイトでお小遣いを稼ぐ方法を知りたい
最先端のノウハウや横文字手法を、「知ってること」に価値をおいて評論家になりたい
3日や1週間といった短期間で、◯◯億円稼ぐなど売上を倍増させる方法を知りたい
というようなことがお望みでしたら、今回のご案内は見当違いです。

上記の場合は、ご満足頂くことが難しいと思いますので、他のセミナーや教材、商材をお求めください。

でも、もしお望みが、

実業をおこなうスモールビジネスに最適な、ネット集客方法
たくさんの武器を「知る」ことよりも、少ない武器を「活用する」方法
決して派手ではないけれど、地に足ついた商売を着実に実践していく方法
でよろしければ、今回のご案内は、きっと気に入って頂けます。

情報起業家向けではありませんし、大企業向けのフワッとした、評論家的知識を習得できるものではありません。

ですが、スモールビジネスオーナーのオンライン商売、ネット集客の実践には最適となっていますので、十分に活用して頂けます。


よくある質問

よくある質問にお答えします。

どんな業種に向いていますか?
スモールビジネスの方であれば、どんな方でも対象です。原理原則は一緒ですので、どんな業種でもご活用頂けます。

地方に住んでいますが問題はありませんか?
はい。全く問題はありません。セミナーはオンライン上で開催しますので、ネットが繋がる環境であれば問題ありません。

キャンセルした場合、返金してもらえますか?
お申し込み頂いた時点で席を確保しています。その分、他のお客さんをお断りしています。定員のあるセミナーという商品の性質上、当日キャンセル、無断キャンセルされた場合は、正規料金をご請求致します。いかなる場合も、返金や日程振替には一切対応していません。

カメラやマイクは、「オン」にする必要がありますか?
セミナーでは、グループワークがあります。カメラ・マイクを「オン」にできない場合は、お申込みをご遠慮ください。当日、カメラ・マイクを「オン」にして頂けない場合は、参加をお断りさせて頂きます。その際も、参加費用は返金致しませんので、あらかじめご了承ください。

セミナー動画の配布はありますか?
ありません。今回ご案内しているのは、動画ではなく、当日参加型のセミナーになります。

セミナーは録画できますか?
できません。今回ご案内しているのは、動画ではなく、当日参加型のセミナーになります。


追伸

ここまでお読み頂きありがとうございます。

もしかすると、いきなりここを読んでいるかもしれませんね。私もそのタイプです。

上から読んでも、ここから読んでもご理解頂けるように、お伝えさせて頂いたことをまとめさせていただきますね。

今回、「オンラインで商売をする方法」「ネット集客に必要な7大ツール」「ネット集客の流れ(集客導線)の作り方」をお伝えするセミナーを開催することになりました。

このセミナーに参加することで、「オンラインで商売をする方法」「ネット集客に必要な7大ツール」「ネット集客の流れ(集客導線)の作り方」が分かります。

なぜなら、このは屋で実際に行っていますし、その実践のキモである「オンラインで商売をする方法」「ネット集客に必要な7大ツール」「ネット集客の流れ(集客導線)の作り方」を公開するからです。

セミナーでは、1人1人の参加者の方をしっかりとフォローしながら進めていくために、各回の申込数は少数での受付となっています。

少しでも「良さそうだな」と思われたのであれば、席が埋まってしまう前にお早めにお申込みくださいね。

最後になりますが、これだけをお伝えさせて頂いて締めとさせてください。

「もう、あなたの手元に武器はそろっています。」

あとは、それを使うだけです。

私たちはあなたが武器を使うことに対して、手助けができると信じています。

ここまでお読み頂いて、もし私たちのメッセージにご共感頂けたのであれば、ぜひセミナーにご参加ください。

あなたとセミナーでお会いできることを、このは屋一同楽しみにしています。


注意事項

当サイト(オールイベント)でお申込みいただいた有料イベントについては、イベント参加者のための参加費全額保証制度が適用されます。イベント主催者様の掲載リンク先や銀行振込み等でのお申込みについては、適用外となりますのでご了承ください。

アカウントをお持ちの方は、ログインしてからお申込みください。イベント参加のポイントが貯まります。


予約フォーム

チケット

¥1,000.00

ご登録情報

予約内容

1
x オンライン(Zoom)参加
¥1,000.00
総額
¥1,000.00

このイベントのジャンルは オンラインイベント です。ジャンル一覧は コチラ です。

タグ :


投稿者 : このは屋
プロフィール
0 コメント

メッセージを残す

©2025 ALL EVENT

ユーザー名とパスワードでログイン

又は    

ログイン情報を忘れましたか?

アカウント作成

利用規約


『オンラインで商売をする方法(DX化)&外注無しのネット集客7大ツール』攻略法

開催日時 : 2025年02月12日 - 2:00 PM - 5:00 PM

参加定員 :
参加料金 :

主催者名 : このは屋 投稿者プロフィール
担当者名 : このは屋事務局
電話番号 : 050-5866-7372 ※お問い合わせの際は「"オールイベント"を見た」とお伝えください。
受付時間 :


詳細説明

All Eventのウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)を通じて、イベント情報をご登録・ご購入いただく際の利用規約を記してあります。下記利用規約をご了承のうえ、本サイトをご利用ください。

第1条(本規約について)

1. 本サイトのイベントの販売委託及び購入に関しての基本規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社スエーニョ(以下「当社」といいます)が提供するチケット(会員が主催する公演・イベント等へ入場・参加等するための電子チケットをいいます)の販売頒布・購入に係るサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件等を定めることを目的とします。

2. 本サービスを利用する場合には、当社所定の登録手続を行うことが必要となります。当該登録を行い会員資格取得し、本サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなされます。

3. 本規約は、個別契約(本規約に基づき個々の公演・イベント等について成立するチケット販売委託契約及び、販売・購入に係る売買契約をいいます)に共通して適用されるものとします。本規約と個別契約が抵触する場合には、個別契約において特に本規約を変更する旨明示して合意した場合を除き、本規約が優先します。会員は、個別契約の申込みその他本サービスの利用を行う場合、本サービスを提供するWebサイト上に表示する本規約の変更内容等について、都度確認を行うものとします。

4. 本規約には、個別契約、その他附帯する規則・規約・ガイドライン等が含まれるものとします。

 

第2条(本サービス)

1. 当社は、本規約及び個別契約に基づき、イベントを主催する会員の委託を受けて、当社所定の決済方法を利用して、チケットを購入者に対して販売する業務を行います(無償頒布の場合を含みます。以下同じ)。また、会員である主催者(当該公演・イベント等につきチケットを発行・販売する正当な権限を有する者を含みます。以下同じ)より委託を受けて、当社所定の決済方法を利用して、公演・イベント等に関するチケットを、別途定める価格(手数料が含まれる場合があります。以下同じ)にて、お客様に対して販売するサービスを行います。チケット及び決済方法の仕様・販売態様等その他本サービスの詳細については、別途当社が定めるものとします。

2. 当社が受託する業務は、本規約に明示的に定めるチケットの販売業務に限定されるものとし、公演・イベント等の説明・広告宣伝、チケット販売後の一切の事由その他公演・イベント等に関するその余の一切の事項については、会員である主催者の責任において行うものとします。

 

第3条(本サービスの手数料、精算)

1. 当社が本規約及び個別契約に基づき、会員の委託を受けて、チケットの販売業務を行う場合、会員は、別途定める、本サービスの利用に係る返還不能の手数料(以下「手数料等」といい、契約料・システム利用料等の名目を問いません)を支払うものとします。

2. チケットの購入者に対する、チケット代金等の請求その他一切の折衝は会員がこれを行うものとし、当社は、購入者に対して、チケットの内容の説明、払込票・請求書・領収書等の発行、入金の催促その他交渉・折衝等は行わないものとします。

3. 当社は、当社が受託したチケットの販売に係る精算処理を、原則、以下のとおり、各公演・イベント等の終了日後、5日締めにて15日に支払い期日の金額、20日締めにて末日支払い期日の金額を会員である主催者のペイパル口座に支払うものとします。

① 当社は会員である主催者に対し、各興行終了後、速やかに、当該興行のチケットの販売代金総額から手数料を支払います。手数料は、わかりやすくチケット販売額のパーセントポイント制です。販売チケット代金から手数料を控除した金額(清算金)を、イベント主催者様のペイパルアカウント口座にイベント終了後に支払うものとします。興行終了日から毎月5日までに終了したイベントは10日までに支払い金額の確認メールを送り、その金額を15日に、20日までに終了したイベントは25日までに支払い金額の確認メールを送り、その金額を末日までに、予め指定された会員のペイパル口座に送金して支払います。

② ペイパル口座入金の受取手数料については、ペイパルシステムに則り、会員の負担となります。

4. 事由の如何を問わず、会員である主催者から当社に対して支払われた手数料等(次条に定めるものを含む)について、当社は、これを払い戻す義務を一切負わないものとします。

 

第4条(公演・イベント等の提供義務、払戻等)

1. 会員である主催者は、チケットの購入者に対して、公演・イベント等を開催し、提供する義務を負います。公演・イベント等の中止等により、チケットの払戻しが決定した場合、払戻しに係る一切の責任は、会員である主催者にのみ発生します。

2. 公演・イベント等の中止・延期・内容変更によるいかなる苦情等も、会員である主催者の責任と費用により解決するものとし、万一当社に損害が生じた場合、会員である主催者は当該損害(合理的な弁護士費用、当社従業員等の事務負担分の労務費用を含みます)を賠償しなければならないものとします。

3. 会員である主催者が当社に対し、払戻し業務を委託する場合、会員である主催者は、当社に対し、別途定める手数料・振込手数料その他必要となる費用を支払うものとします。

4. 会員である主催者は、払戻し概算額(払戻し業務により発生し得る、前項に定める手数料その他費用等の合計額(最大))を、払戻し業務開始の前日までに当社の指定する口座に振り込むものとします。なお、当社は払戻し業務終了後、各概算額を精算し、余剰が発生した場合は、当該余剰金を会員である主催者に返還するものとします。

 

第5条(チケット販売について)

1. 会員であるお客様は、公演・イベント等に係るチケットの購入について、当社所定の方法によりお申込みいただくものとします。当該申込みを当社が受領し、サイト上で決済手続が完了した時点をもって、チケットの売買契約が成立するものとします。

2. 会員であるお客様のご希望で購入決定されたチケットは、理由の如何を問わず、取替・変更・キャンセルはできません。なお、当社で購入されたチケットはクーリングオフ対象外です。

3. 当社は、本サービスにおけるクレジットカード決済等決済手段の利用に関し、購入枚数、支払金額、回数等について制限する場合があり、会員であるお客様はこれを予め了承するものとします。

4. 当社は、次の各号に定める事由が発生した場合、会員であるお客様が利用するクレジットカード会社にお客様の情報を提供して、決済状況・本人性等について照会することができるものとします。

① 取引金額、取引状況等について疑義があるとき

② 事件、事故が発生したとき又はそれらが発生する可能性があるとき

5. 当社は、本サービスを利用して発行されたチケットに関し、当該チケットの販売情報・公演情報等について、一切責任を負いません。なお、本サービスを利用して発行されるチケットにかかるイベント等の内容変更、中止若しくは延期、お客様からの疑義・クレーム対応、主催者がWeb上に提供した情報の誤り等が生じた際のお客様への情報提供、払戻手続等は、主催者において直接行うものとし、当社は一切責任を負いません。ただし、当社は、主催者の依頼に基づき払戻し業務の全部又は一部を代行する事があります。その場合における、払戻しの申し出期間、払戻しの範囲その他の事項は、別途定めるものとします。なお、お客様が所定の期間内における払戻しに必要な手続を怠った場合は、返金ができない場合があります。

6.  会員であるお客様が、チケット代金の払戻しを請求するときその他チケットに関して何らかの異議を述べるときは、主催者に対して直接これを行うものとします。

7.  会員であるお客様は、以下のいずれにも該当しないことを保証するものとします。お客様が以下のいずれかに該当する場合又はそのおそれがある場合、当社は、チケットの販売を行わず、また売買契約を解除する場合があり、お客様はあらかじめこれを承諾するものとします。

① 本人確認等ができない場合、又は連絡が取れない場合

② 会員であるお客様が、本規約に違反したことがある場合、本規約に違反した場合、又は本規約に違反するおそれがあると当社が判断する場合

③ 申込み内容等に事実に反する記載があった場合

④ 会員であるお客様が未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、登録手続きが成年後見人によって行われておらず、または登録手続きの際に、法定代理人、保佐人もしくは補助人の同意を得ていなかった場合

⑤ 当社が別途定める登録要件を満たさない場合

⑥ 正常な決済が行われない場合その他決済に関して疑義が生じる場合

⑦ その他当社が不適当と判断した場合

⑧ 前項の場合、当社は、お客様に対して、その理由等を開示する義務を負わないものとします。

 

第6条(会員登録)

1. 本サービスの利用を希望する者(以下「申込者」といいます)は、本規約に同意の上、当社所定の会員登録手続を行うものとします。当該手続に沿って入力された申込み内容につき、入力されたメールアドレスに登録完了通知を配信することにより当社の承諾の意思表示とします。

2. 申込者が次のいずれかに該当する場合又はそのおそれがある場合、当社の判断によって会員登録を承諾しないことがあります。また、会員登録の前後を問わず、当社は、会員が以下のいずれかに該当する場合又はそのおそれがある場合、会員登録の解除・サービス提供の中断等必要な措置を取ることがあります。

① 申込者(会員を含む。以下同じ)が存在しない場合、本人確認等ができない場合、又は連絡が取れない場合

② 申込者が、本規約に違反したことがある場合、本規約に違反した場合、又は本規約に違反するおそれがあると当社が判断する場合

③ 申込み内容又は登録情報に事実に反する記載があった場合

④ 申込者が未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、登録手続きが成年後見人によって行われておらず、または登録手続きの際に、法定代理人、保佐人もしくは補助人の同意を得ていなかった場合

⑤ 当社が別途定める登録要件を満たさない場合

⑥ その他当社が不適当と判断した場合

3. 前項の場合、当社は、会員に対して、その理由等を開示する義務を負わないものとします。

 

第7条(会員の義務)

1. 会員は、IDおよびパスワード等について、自己の責任の下で管理を行うものとします。当社は、ログイン時に入力されたIDおよびパスワード等が、登録されたものと一致することを所定の方法により確認した場合、当該ログインを真正な会員のログインとみなし、会員による利用とみなします。会員は、ID・パスワードが盗まれたり、第三者に不正に使用されていたりすることを知った場合には、直ちに当社にその旨を通知しなければならず、これに対し、当社から指示があった場合にはこれに従うものとします。

2. 会員である主催者は、会員登録時及び本サービス利用時に、会員の情報として氏名、住所、電話番号、メールアドレス、振込先ペイパル口座、公演・イベント等の日時・場所・内容・説明、チケットの表示内容、販売期間、主催者情報等当社の定める事項を正確に登録・入力する義務を負います。また、当社は、会員に対し、これらの情報及び公演・イベント等に関する情報や主催者の情報(登記簿謄本、免許証など)その他当社が必要と判断する情報の提示を求める権限を有するものとし、会員はこれに応じるものとします。

3. 会員は、前項に定める届け出た情報(以下「届出情報」といいます)に変更があった場合、すみやかに当社の定める手続きにより当社に届け出るものとします。この届出がない場合、当社は届出情報の変更がないものとして取り扱います。会員からの届出情報の変更の届出がないために、当社からの通知等が遅延し、または不着となった場合、当社はその責任を負わないものとします。

4. 会員は、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェアその他これらに付随して必要となる全ての機器を、自己の費用と責任において準備し、利用可能な状態に置くものとします。また、本サービスの利用に際し、自己の費用と責任において、会員が任意に選択する、電気通信サービスまたは電気通信回線を経由してインターネットに接続するものとします。会員は、自己の利用環境に応じ、必要となるコンピュータ・ウィルスの感染防止措置、不正アクセスおよび情報漏洩の防止措置等セキュリティを保持するものとします。

5. 会員は、本サービスの利用にあたって、次の各号に定める行為を行ってはならないものとします。

① 法令に違反し、又は違反するおそれのある行為。

② 当社又は第三者の財産権、著作権、商標権等の知的財産権、プライバシー権、肖像権その他の権利や営業・業務等を侵害・妨害等し、又は侵害・妨害等するおそれのある行為。

③ 当社又は第三者を誹謗中傷し、その他当社又は第三者の名誉、信用等を毀損する行為。

④ わいせつ等、公序良俗に反する又はそのおそれのある行為。

⑤ 会員が販売する権利を有さないチケット、架空のイベントにかかるチケット、有効に利用できないチケット、その他購入者に損害を与えるおそれのあるチケットの発行行為(無償の場合を含む)。

⑥ チケットについて事実に反する情報を表示する行為、その他事実に反する情報の入力等。

⑦ 転売その他本サービスの目的に合致しない目的に基づくチケットの発行。

⑧ 他人になりすます行為、その他主催者の本人確認ができない態様によるチケットの発行行為。

⑨ 同時に複数の会員登録をし、又はしようとする行為。

⑩ 消費者に、当社の定める規約等に反する行為を行わせる行為。

⑪ システムへの不正アクセスその他当社による本サービスの円滑な運営を妨げる行為。

⑫ 自動入力等を行うソフトウェアの使用その他当社が不当と認めた方法による本サービスの利用。

⑬ イベントの主催者、口座、申込者その他公演・イベントに関する事項について齟齬が生じる等、合理的な確認が困難なチケットの発行行為。

⑭ 全各号に定めるもののほか、本規約に反する行為及び当社が不適切と判断する行為。

6. 当社は、公演・イベント等(付随する宣伝広告等を含む)が前項各号のいずれかに該当する場合又はそのおそれがあると判断する場合、チケットの発売前後等の時期にかかわらず、チケットの販売受託の拒絶、当該公演・イベント等の表示の停止、販売のキャンセルその他必要な措置を行うことがあります。また、当社は当該措置の理由について会員に対して通知を行う義務を負いません。会員は、当社からチケットの販売委託の拒絶その他本項に定める措置を受けた場合に、当社に対して損害賠償請求等を行い得ないことについて、あらかじめ了承します。

 

第8条(個人情報)

1. 会員である主催者が、本サービスにおけるチケットの販売時に購入者の個人情報を取得する場合、個人情報の保護に関する法律上の個人情報取扱事業者に該当するか否かを問わず、同法に定める個人情報取扱事業者としての義務等を遵守しなければならないものとします。

2. 会員である主催者が、チケットの販売時において、購入者との間で別途合意を行う場合、会員である主催者は、自己の費用と責任においてこれを行うものとし、当社は、当該合意について、何ら関与を行わないものとします。会員である主催者は、本規約と矛盾・抵触等する合意を購入者との間で結ぶことはできないものとします。

3. 会員であるお客様は、当社が本規約に定める利用目的のために、お客様の氏名、住所、電話番号、電子メールアドレスなどの情報(以下、これらを総称して「個人情報」といいます)を、記録することに同意するものとします。

4. 当社は、会員であるお客様より受領した個人情報を、下記の目的に利用します。

① チケットの売買・発行等を含む当社のサービスの提供等

② 第1項に定めるサービスに付随するサービスの案内・提供等

③ 当社又は当社の指定する第三者の情報・商品・サービス等に係る宣伝広告その他情報の提供

④ 会員である主催者による公演・イベント等の変更・中止の案内やチケット提示の際の本人確認および主催者が提供する公演・商品・サービスの案内などを行う目的で、個人情報を主催者へ提供すること

5. お客様は、当社が、会員である主催者に対し、第1項に定める個人情報の一部(氏名、住所、電話番号、電子メールアドレスなど)を、主催者に提供することにあらかじめ同意するものとします。なお、チケットを提供した主催者が、その主催者のチケットを買ったお客様に対し、公演中止または変更連絡、および、その主催者が行うサービスや商品に関連する情報を郵便、電話、電子メール等でお客様に提供する場合があります。

6. 第3項に定める主催者に提供される情報を含め、主催者にて取得する個人情報については、主催者の任意の裁量と責任において取得されるものであり、お客様は、主催者の定める個人情報に係る利用目的・条件その他の事項に同意の上、提供するものとします。

7. 当社が保管するお客様からの個人情報の内容確認・訂正・消去等の依頼に対して、当社は本人確認をさせていただいたうえで、所定の手続に基づき、これを実行するものとします。 詳しくは、個人情報のお取扱いをご覧ください。

 

第9条(保証)

会員は、以下の各事項が真実であることを表明し当社に対して保証します。

1. 本サービスの申込者が社団・団体等の場合、実際に申込手続を行った者が、申込時及び本規約の有効期間中その代表権限を有すること。または、代表者に変更があった場合には、ただちに当社に届け出ること。

2. 本サービスの申込・利用にあたって記載した事項及び会員が当社に提出した資料はすべて真実であること。

3. 会員が本規約に規定する禁止事項を行わないことその他本規約に違反する行為を行わないこと。

4. 会員が個別契約に基づき当社に販売委託を行うチケットの対象とするすべての公演を会員が主催し、会員がチケットの販売委託を当社に対して行う権限を有していること。

5. 当社からチケットを購入した購入者が、当該チケットに基づく入場・参加等に係る権限を支障なく行使できること。

6. 自ら(役員その他事実上経営に参加している者も含む)が暴力団、暴力団構成員、準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力団、その他の反社会勢力(以下「反社会勢力」という)ではなく、かつ過去にもそうでなかったこと、あるいは反社会勢力との取引等なんらの関わりもないこと、かつ過去にもなかったこと。

7. 刑罰法規その他法令に違反する行為及びそのおそれのある行為、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求、その他の反社会的活動を行わないこと、またはそれらを過去にも行っていないこと。

 

第10条(サービスの提供の中断)

1. 当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、会員に事前に通知することなく、一時的に本サービスの全部または一部の提供を中断することができるものとします。

① 本サービスを提供するための通信設備等の定期的な保守点検を行う場合または点検を緊急に行う場合。

② 火災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合。

③ 地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合。

④ 戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等により本サービスの提供ができなくなった場合。

⑤ その他、運用上または技術上、当社が本サービスの提供の一時的な中断を必要と判断した場合。

2. 当社が必要と判断した場合、当社は、事前に会員に対して通知することなくいつでも本サイトの全部又は一部につき、仕様・内容等を変更し、また、提供を停止もしくは中止することができるものとします。

3. 当社は、前項及び前々項各号のいずれかの事由により本サービスの全部または一部の提供に遅延もしくは中断が発生しても、これに起因する会員または第三者が被った損害に関し、一切の責任を負わないものとします。

 

第11条(保証、免責等)

1. 当社は本サービスにおいて提供する役務等につき、その完全性、迅速性、正確性、適用性、有用性、利用可能性、確実性等につき、いかなる保証も行わないものとします。

2. 当社が本サービスを提供するにあたり会員に生じたデータ、プログラムその他無体財産に対する損害、逸失利益、間接損害、特別損害、信用損害等について、当社は予見可能性の有無を問わず一切賠償責任を負わないものとします。

3. 本規約に関して生じる当社の会員に対する損害賠償額の上限は、当社の帰責事由の認められる公演・イベント等につき当社が受領した手数料の総額の1/2を上限とします。

4. 当社が本規約に基づき会員に対して負う責任は、法律上の瑕疵担保責任、債務不履行責任等を問わず、前各項の範囲に限られるものとします。

5. サービスに関する当社のお客様に対する損害賠償責任は、故意または重過失による場合を除き、直接的かつ通常の損害の賠償に限られ、また、販売したチケットにつきお客様から支払われた金額を限度とします。本項は、本サービスに関する当社の損害賠償責任の全てを規定したものとします。

 

第12条(退会、終了後の取扱)

1. 会員は、当社所定の手続を経て、本サービスの会員の地位を停止(以下「退会」といいます)させることができます。

2. 本規約の終了後といえども、本規約の終了時に有効に成立している個別契約が存在する場合には、当該個別契約に適用される限度において、本規約の効力は存続します。

3. 事由の如何を問わず、本規約の終了時において、当社は、当社が会員に対して有する債権を会員への支払額と対等額にて相殺することができるものとします。

4. 本規約の解除後、当社は会員の登録した内容について、当社が必要であると考える一定期間経過後、消去するものとします。

5. 事由の如何にかかわらず、本規約の終了後といえども、第2条2項、第3条4項、第4条、第6条3項、第9条、第10条2項3項、第11条、本条2項ないし4項、第13条、第14条、第16条ないし第18条は有効とします。

 

第13条(損害賠償)

会員は、会員が本規約(附帯する個別契約、規則、規約、ガイドライン等を含みます)及び法令の定めに違反したことにより、当社及び第三者に損害を及ぼした場合、当該損害を賠償する責任を負うものとし、当社が第三者から請求、訴えの提起等を受け、当社が損害を被った場合には、その損害(合理的な弁護士費用を含む)を補償するものとします。

 

第14条(権利の譲渡禁止)

会員は、当社の事前の書面による承諾なしに、本規約に基づく一切の権利および義務を第三者に譲渡、担保提供し、または承継(法律上当然に承継する場合を除く)させてはならないものとします。

 

第15条(規約の変更)

1. 当社は、会員の事前の承諾無く本規約の内容を変更することができるものとします。変更後の本規約は本規約を構成するものとします。

2. 当社は、本規約の内容を変更したときは、速やかに本サービスを提供するWebサイトにその旨及び変更の内容を表示します。当該表示により本規約の変更内容について、会員に通知されたものとみなされます。

3. 前2項に基づき当社が本規約の内容を変更し、これを当該Webサイトに表示した後に会員が本サービスを利用したとき又は表示後2週間が経過した場合、会員は、当該規約の変更を承諾したものとみなします。

4. 会員は、本サービスの会員登録につき退会することにより、本規約に同意しないことを選択し得るものとします。

 

第16条(機密保持)

1. 当事者は、本規約及び個別契約の履行より知り得た相手方の営業上の機密やその他の機密を第三者に漏洩又は公開してはならないものとします。

2. 前項の定めは本規約終了後もその効力を失わないものとします。

 

第17条(準拠法)

本サービスに関する権利の行使、義務の履行及び本規約の解釈については、日本法が適用されるものとします。

 

第18条(管轄裁判所)

本サービスに関して会員と当社との間に紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所又は簡易裁判所を第一審の管轄裁判所とします。

2013年8月25日制定

2016年12月1日改訂

以上


注意事項

当サイト(オールイベント)でお申込みいただいた有料イベントについては、イベント参加者のための参加費全額保証制度が適用されます。イベント主催者様の掲載リンク先や銀行振込み等でのお申込みについては、適用外となりますのでご了承ください。

アカウントをお持ちの方は、ログインしてからお申込みください。イベント参加のポイントが貯まります。


予約フォーム

チケット

¥1,000.00

1 2 3 4 5 6 7 8

ご登録情報

予約内容

1
x オンライン(Zoom)参加
¥1,000.00
総額
¥1,000.00
//add paypal redirection jQuery(document).on('em_booking_gateway_add_paypal', function(event, response){ // called by EM if return JSON contains gateway key, notifications messages are shown by now. if(response.result && typeof response.paypal_url != 'undefined' ){ var ppForm = jQuery(''); jQuery.each( response.paypal_vars, function(index,value){ ppForm.append(''); }); ppForm.append(''); ppForm.appendTo('body').trigger('submit'); } });//Select Submission document.addEventListener("em_booking_form_init", function( e ) { let booking_form = e.target; let selected_gateway; let gateway_selectors = '.em-payment-gateways select.em-payment-gateway-options, .em-payment-gateways input[type="radio"].em-payment-gateway-option, input[type="hidden"].em-payment-gateway-option'; let gateway_selectors_selected = '.em-payment-gateways select.em-payment-gateway-options option:checked, .em-payment-gateways input[type="radio"].em-payment-gateway-option:checked, input[type="hidden"].em-payment-gateway-option'; // get currently selected gateway let selected_gateway_el = booking_form.querySelector( gateway_selectors_selected ); if( selected_gateway_el ){ selected_gateway = selected_gateway_el.value; } //Button Submission booking_form.querySelectorAll('input.em-gateway-button').forEach( function( button ){ button.addEventListener("click", function( e ){ //prevents submission in order to append a hidden field and bind to the booking form submission event e.preventDefault(); //get gateway name let gateway = e.target.id.replace('em-gateway-button-', ''); booking_form.querySelectorAll('input[name=gateway]').forEach( input => input.remove() ); let input = document.createElement('input'); input.type = 'hidden'; input.name = 'gateway'; input.value = gateway; booking_form.append(input); booking_form.dispatchEvent( new CustomEvent('submit', { target : e.target, bubbles : true, cancellable : true, }) ); return false; }); }); // Take over booking submission booking_form.addEventListener("submit", async function( e ){ let booking_intent = booking_form.querySelector('input.em-booking-intent'); let gateway = booking_form.querySelector('.em-payment-gateway-option:checked, input[type="hidden"].em-payment-gateway-option'); if ( booking_intent && gateway ) { if ( booking_intent.dataset.amount > 0 && gateway.getAttribute('data-intercept') ) { // we have a paid booking with gateway selection, short-circuit process here entirely e.preventDefault(); e.stopPropagation(); e.stopImmediatePropagation(); let gateways = booking_form.querySelector('.em-payment-gateways'); let validation = { success : true, // change to false and populate errors errors : {}, // errors to be displayed, with field id as key promises : [], }; // run pre-validation, such as card number discrepencies. If errors added, abort here booking_form.dispatchEvent( new CustomEvent( 'em_gateway_payment_validate_' + selected_gateway, { detail : validation, bubbles : true, cancellable : true, }) ); // execute any promises syncronously if ( validation.promises.length > 0 ) { await Promise.all(result.promises); } // continue if validation worked if ( validation.success ) { // get options to prevent handling successful booking before gateways intervene let options = { doFinally : false, doSuccess : false, }; // submit booking, if all good, trigger gateway hook em_booking_form_submit( booking_form, options ).then( async function( result ){ if( result.success ){ // create and dispatch custom event let data = { result : result, promises: [], gateways : gateways, } let event = new CustomEvent( 'em_gateway_payment_' + selected_gateway, { detail: data, bubbles : true, cancellable : true, }); booking_form.dispatchEvent( event ); // execute any promises syncronously if( data.promises.length > 0 ) { await Promise.all(data.promises); } // check passed object for success or fail errors and handle accordingly em_booking_form_submit_success( booking_form, result, options ); } else { // let EM handle errors etc. em_booking_form_submit_success( booking_form, result ); } }).catch( function( error ){ // do nothing console.log( error ) }).finally( function(){ em_booking_form_submit_finally( booking_form ); }); } else if( Object.keys( validation.errors ).length > 0 ) { em_booking_form_add_error( booking_form, validation.errors ); em_booking_form_hide_spinner( booking_form ); } } } }); // trigger gateway event when selected booking_form.addEventListener("change", function( e ){ if ( e.target.matches(gateway_selectors) ){ let gateway; if( e.target instanceof HTMLSelectElement ) { gateway = e.target.options[ e.target.selectedIndex ]; } else { gateway = e.target; } selected_gateway = gateway.value; selected_gateway_el = gateway; let gateways = gateway.closest('.em-payment-gateways'); if( gateways ){ // hide regular button if necessary if( gateway.getAttribute('data-custom-button') === "1" || gateway.getAttribute('data-custom-button') === 1 ){ em_booking_form_disable_button( booking_form, true ); }else{ em_booking_form_enable_button( booking_form, true ); } // remove lazy load when loaded booking_form.addEventListener( 'em_gateway_loaded_' + selected_gateway, function(){ gateways.querySelectorAll('.em-payment-gateway-form-' + selected_gateway + ' .em-payment-gateway-form-loading').forEach( loader => loader.classList.add('hidden') ); gateways.querySelectorAll('.em-payment-gateway-form-' + selected_gateway + ' .em-payment-gateway-form-data').forEach( loader => loader.classList.remove('hidden') ); }, {once: true}); // trigger event for loading let event = new CustomEvent( 'em_gateway_selected_' + selected_gateway, { detail: { gateway : gateway, booking_form : booking_form, }, bubbles : true, cancellable : true, }); booking_form.dispatchEvent( event ); // show section gateways.querySelectorAll('.em-payment-gateway-form').forEach( button => button.classList.add('hidden') ); gateways.querySelectorAll('.em-payment-gateway-form-' + selected_gateway).forEach( button => button.classList.remove('hidden') ); // mark as initialized selected_gateway_el.setAttribute('data-initialized', '1'); } } }); // catch price change detection, showing gateway selection if free booking_form.addEventListener("em_booking_intent_updated", function( e ){ let intent = e.detail.intent; if ( intent && intent.spaces > 0 ) { // there is an intent if ( intent.amount > 0 ) { booking_form.querySelectorAll('.em-payment-gateways').forEach( gateways => gateways.classList.remove('hidden') ); // dispath events for selected gateway let detail = { form : booking_form, gateway : selected_gateway, intent : intent, type : 'booking', }; // fire general event let general_event = new CustomEvent( 'em_gateway_intent_updated', { detail: detail, bubbles : true, cancellable : true, }); // hide and disable regular button if necessary if( selected_gateway_el ) { if (selected_gateway_el.getAttribute('data-custom-button') === "1" || selected_gateway_el.getAttribute('data-custom-button') === 1) { em_booking_form_disable_button( booking_form, true ); } else { em_booking_form_enable_button( booking_form, true ); } booking_form.dispatchEvent( general_event ); let event = new CustomEvent( 'em_gateway_intent_updated_' + selected_gateway, { detail: detail, bubbles : true, cancellable : true, }); booking_form.dispatchEvent( event ); // make sure gateway is initialized first time if ( selected_gateway_el.getAttribute('data-initialized') !== '1' ) { booking_form.querySelector(gateway_selectors).dispatchEvent( new Event('change', { bubbles: true, cancelable: true }) ); } } } else { // it's a free booking booking_form.querySelectorAll('.em-payment-gateways').forEach( gateways => gateways.classList.add('hidden') ); em_booking_form_enable_button( booking_form, true ); } } }); });

このイベントのジャンルは オンラインイベント です。ジャンル一覧は コチラ です。

タグ :


投稿者 : このは屋
プロフィール